さて、連続の更新となりますが、続いては2月28日に行われたJICA中部のひな祭りでの演奏です。
場所は愛知大学の目の前にあるJICA中部です。
その二階で中南米の研修員の方たちとの交流ということでひな祭りが開催されました。
演奏曲は、1.ふるさと
2.上を向いて歩こう
3.いつも何度でも
の3曲です。
参加者の半分が外国人の方だということで日本の曲を選曲しました。
会場にいたほとんどの方が二胡をご存知でなかったそうで、みなさんとても興味津々に聞いてくださいました。
その後は会場に出された食事をいただきながら他の方のパフォーマンスを見させていただきました。
外国人の金髪のお姉さんが日本舞踊を踊っている姿はとても可愛かったです!
最後のパフォーマンスでソーラン節を踊っていたのですが、私たちも参加させていただきました。鳴子をお借りして一緒に楽しみました!
写真はその時のものです。
食事もちらし寿司以外やチキンなどどの料理も美味しそうで、実際美味しかったです!
デザートも充実していて、特に白玉がモチモチしていてとても美味しかったです!!
たくさんの外国人の方がいて少し緊張しましたが、気さくに話しかけてくださり、「良かった」という声もいくつかいただけました!
JICA中部のみなさま、とても貴重な体験をさせていただきありがとうございます。
今度もよろしくお願い致します。
コメントをお書きください